「先生がどこに車停めてるか、いつも楽しみに見てるよ。
今日は定位置だから落ち着いてるのかな。
今日はライン踏んで停めてるから忙しかったのかな。
今日は横向きで停めちゃってるよ、どうかしちゃったのかな、って・・・。」
って言われました。
そしたら、昨日また生徒のお父さんからも、また同じ事を言われたんです。
違いますから!
別に忙しいからでも、どうかしちゃったわけでもないですからぁ〜。
以前、4台並んでいるうち、一番手前を借りていたんですが、今は書道教室の生徒さん用に四台分借りてるんです。
暑くなってきたでしょう。午後になると日陰になる所に車を移動したり、生徒さんが停めやすいように、私の車を一番奥に移動したり、着物で出かける日には、運転席に陽が当たらないよう、出かける前に、太陽にお尻を向けて停めてるんですぅ。着物は暑くて、車内が途中で冷えても着物の中は冷えないんですよ。だから、運転席が熱くならないように車の方向を変えてるんです〜。
この場を借りて、ご説明させていただきました。
私、そんなに精神不安定ではありませんから〜(^^;;





SNS