近くのスタンドまでなんとか走らせたが、
「このサイズのタイヤはないから、湯河原のカーサービスまで行くしかないよ」
と言われ、そのまま湯河原まで。
しか〜し!
カーサービスが定休日ときた 😣
また近くのスタンドまで徒歩で行き、事情を話すと、小田原のイエローハットにそのサイズのタイヤがあると教えてくれた。
もうこのまま小田原まで走れる自信はないから、保険のロードサービスを頼み、レッカー車で運んでもらう。
熱海からマモちゃんが、助けに来てくれて、私達はマモちゃんの車に乗って小田原プチ旅行(結構楽しい 笑)
小田原のイエローハットで、無事タイヤを交換してもらって帰ろうとしたら、真鶴道路が大渋滞で、45分間全く動かず。
20:00 湯河原の花火大会が目の前で始まる。
車の幌を開けて、スマホでビデオを撮り始めた隣人。さっきまで、「なんてついてないんだ」と言っていたその口で、「なんてついてるんだろ」と盛んに言っている。
人生一発大逆転の花火が打ち上がった瞬間でした\(^o^)/
SNS