202231 de dezembro - Véspera de Ano Novo em Pattaya この2年来られませんでしたが、毎年恒例のパタヤでの年越しです。インターコンチネンタルの部屋の窓からの景色が、網代の別荘からの景色と何となく似ていて、落ち着きます。目の前は海、左の方は森、そして島、小鳥のさえずる声。この季節は暑くなく、とっても気持ちのいい気候です。パタヤと網代の画像を並べてみました。LanguageEsta página foi traduzida automaticamente. Solicitamos atenção no uso das informações fornecidas.
202228 de dezembro - O momento mais difícil da minha vida 脊柱管狭窄症で歩行困難になってから1ヶ月。2日に1回近所の整形外科にリハビリとマッサージに通っている。その病院は一階が整形外科、二階がリハビリとマッサージ、三階は電気をかけてマッサージ。そんな作りになっていて、過去にも暫く通っていたのは三階だった。三階はごく普通の先生方が10人くらいいらっしゃるのだけれど、二階は下手なホストクラブよりずっと質のいいイケメンがズラリと揃っている。その中でも一番のイケメン先生が私の係なのよ、どうしよう。今日は10:00から10:40の予約だったのに、テレビを見ていて気がついたら10:15!!!慌てて飛び出して10:20私「ごめんなさい、テレビ見てて時間忘れちゃって、、、」イケメン先生「いえ、私、ちょうど1時間空いていたので10:20から11:00まで40分出来ますよ」なんてツイテルんだろう。ラッキー\(^o^)/リハビリが始まるやいなや、あっ、オナラしたくなって来た。40分耐えられるだろうか。先生が、背中をグッと押すたびに、ブッと出そうで、必死にこらえた。イケメン先生「大丈夫ですか?痛いですか?」私「ち、違うんです、なんでもないです」言えないよ、この苦悶の表情はオナラを我慢してるんだなんて。。。あーどうしよう、そ、そこ、そこを押さないで、ダ、ダメよ、オ、オナラが出ちゃう、、、イケメン先生「はい、今日はここまでにしましょう」終わった!!ようやく事なきを得たんだ!先生に急いで年末のご挨拶をして部屋を出て、エレベーターに飛び込んだと同時にブーーーッ。最高にリフレッシューーー\(^o^)/と、その時、エレベーターのドアが開き、ご近所の奥さんとバッタリ。「こんにちは、どうも、、、」と言って私はエレベーターを降り、その奥さんはエレベーターに乗ってドアが閉まった。奥さんは私の毒ガス攻撃に悶絶しているに違いないわ(爆)LanguageEsta página foi traduzida automaticamente. Solicitamos atenção no uso das informações fornecidas.
2022年12月27日 Eu sou o próximo prefeito de Soka City (mentira) これは凄い!!!年末の凜と晴れ渡った空に、このポスター。そして、写真を撮って通り過ぎようとしたら、、、裏にも、、、もう次期市長は私しかいないな(嘘ですよ、本気にしないでね。私は立候補しませんから)LanguageEsta página foi traduzida automaticamente. Solicitamos atenção no uso das informações fornecidas.
202223 de dezembro - Marca de Niko-chan no céu azul 見えましたーーーーーー感動!!オリンピックの時も、コロナの医療従事者応援の時もブルーインパルスは見えなかったから、今日は見たかったの。ブルーインパルスじゃないけど、碧く晴れ渡った空に、真っ白いニコちゃんマークがクッキリと描かれて行く光景は、私の汚れた心が洗われた思いがしました^_^途中で抜け出させてくださった歯医者さん、ありがとうございましたm(_ _)mLanguageEsta página foi traduzida automaticamente. Solicitamos atenção no uso das informações fornecidas.
202219 de dezembro - Eu tenho um nariz alto 足立教室の小林小華ちゃんが、学校の手拭いの字を揮毫しました。みんな活躍してくれて嬉しいなぁ〜\(^o^)/LanguageEsta página foi traduzida automaticamente. Solicitamos atenção no uso das informações fornecidas.
202217 de dezembro - Brabura-sama〜Vou aparecer no zu 2 12/20(Ter)23:06Vou aparecer em Bra Bura Samazu 2.Vai ser incrível.https://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/smp/LanguageEsta página foi traduzida automaticamente. Solicitamos atenção no uso das informações fornecidas.
2022年12月16日 イジメか!? ご近所の加代ちゃんが、「ちょーっと先生、脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)なんだってぇ? 近所で評判よ」評判っていうのは良い意味で使われることじゃなかったの???まーいーかー。加代ちゃん「うちの主人もそうだったのよ。100メートル歩いては歩けなくなる。暫く休むとまた歩けるようになる。でもまた100メートル歩くと歩けなくなる、の繰り返し」私「そーそー、私も一緒」加代ちゃん「でも男ってのは臆病だから手術しますか?って聞かれて、出来れば手術はしたくない、って言ってさぁ、結局手術しなかったわー。」私「それで治ったの?」加代ちゃん「治らなかった。」加代ちゃん「私のお友達もやっぱり脊柱管狭窄症だったんだけどね、女は強いから、手術しますか?って聞かれて、迷わず手術したわよ」私「それで治ったの?」加代ちゃん「治らなかった」ホントやめてね、そういうの!?;。。。LanguageEsta página foi traduzida automaticamente. Solicitamos atenção no uso das informações fornecidas.
2022年12月12日 迷惑な季節 舞台「迷惑な季節」の千秋楽にお邪魔して来ました。写真解禁タイムに撮影した舞台挨拶です。全員60歳、合計600歳の仲良し10人による息のあった底抜けにオモロいお芝居でした。LanguageEsta página foi traduzida automaticamente. Solicitamos atenção no uso das informações fornecidas.
20228 de dezembro - 伊豆グランパル公園のイルミネーション 4年連続全国1位に輝いた伊豆グランパン公園のイルミネーションを見に行ってきました。網代の別荘から車で30分だから見に行きたいなと思っていたら、お隣のTさんもテレビを見てグランパル公園に行ってみたいんすよ、って言うから、「じゃあ今日行きましょう!」って事になりました。しめしめ、これで車椅子を押してもらえるわ(^_-)-☆私、脊柱管狭窄症で、100メートルや200メートルはなんとか歩けても、その先の一歩が出ないんですぅ。しかし、思ったより起伏が激しくて広いもんだから、Tさんの方がぶっ倒れる寸前でした(笑)ごめんなさい、わがままばかりで。。。m(_ _)m#伊豆グランパル公園#Hideya Yamazaki#calígrafo#livro#Design Booker#熱海#網代LanguageEsta página foi traduzida automaticamente. Solicitamos atenção no uso das informações fornecidas.
2022Dezembro 6 - 私のせいじゃない 仲良しの中瀬ゆかり姐さん先日一緒に食事をした時、サッカーの話題になったゆかりさん「ねぇ先生、サッカー観てる? ドイツ戦もスペイン戦も凄かったね。」私「私、コスタリカ戦しか観てないの。過去62年間、私が観た試合は100%敗戦なのよね」ゆかりさん「ねぇ先生、お願いがあるんだけど、、、クロアチア戦は絶対観ないで!!!」だから、昨夜は気になって友達に電話して途中経過を聞きながらも、最後までテレビを見なかったのに、、、※画像は以前のものですLanguageEsta página foi traduzida automaticamente. Solicitamos atenção no uso das informações fornecidas.
SNS