田中一村の世界

田中一村展の最終日に駆け込みました。

とにかく人、人、人で、レンブラントやフェルメールに劣らぬ賑わい。そして、その作品の多いことにも驚きました。一階から三階まで全て一村一色。

彼は売るための絵は一枚も描いていないそうで、昭和52年、69歳で無名のまま奄美で亡くなりました。彼の没後、その三回忌に奄美の知人たちの手で行われた展覧会を地元のメディアが取り上げ、5年後にNHKの「日曜美術館」が取り上げて全国放送をしてから、一気に注目を集めるようになりました。私はその時の放送も、後の「新日曜美術館」での田中一村も観て、すっかり心を奪われていました。

今回の田中一村展は今まで観た展覧会の中で、一番観てよかったと思った展覧会でした。

皆さん、是非行ってみて、と言いたいところ。。。今日までなんです。
あとは、奄美大島の田中一村記念美術館に行って観てください(^_-)-☆

図録では、やはり実物の鮮やかさは再現出来ておらず、更にはその図録を私の未熟な腕で写真撮影した物ですから、数段落ちますが、三割増しで観てくださいね。

#田中一村 #田中一村展 #東京都美術館 #上野 #山崎秀鴎








































?Gg[???ubN}[N??