Information
2022年8月9日 : 熱海市民一年記念
網代の家を買って一年が経ちました。
一年前に来宮神社さんで祝詞をあげていただいて無事に一年過ごせたので、今年も家内安全、身体健全をお祈りしました。
※写真や動画は許可をいただいて撮影しました。

#来宮神社
#熱海
#祝詞
#お祓い
#Hideya Yamazaki
#書
#Calligraphy Class
2022年8月7日 : 宇佐美の花火を満喫
今日は草加のご近所さんで、私のマスクをいつも縫ってくれている方、そして網代の家を探してくれたこの方が、お母様と一緒に遊びに来てくれました。
宇佐美の花火を、打ち上げ会場前のホテルのデッキから誰にも邪魔されずに満喫させていただきました〜。



2022August 5, 2010 : 7万5千円の電球にシビれた
タイヤのパンクで小田原のイエローハットにレッカーされた私の愛車
「左後ろだけではなく、右後ろも痛んでいて危険ですよ」と言うので、右後ろのタイヤも交換してもらったら、今度は右前のヘッドライトが切れていると判明。交換を依頼しましたが、ここには在庫がないと言われて、翌日他のカーショップに行きました。
しかし、そこにも在庫はなくて、ディーラーに行った方がいいと言われて、audiのディーラーへ。。。
audiの方「ヘッドライトの球が切れているのでお取り返してよろしいですか」
私「はい、お願いします」
そして1時間後、運命のお会計の時がやってまいりました。
私「おいくらですか?」
audiさん「7万5千円になります」
ドッヒャーーーーーー!?!?!
嘘でしょ、電球一個でそんな???
audiさん「はい、カードですね? 一回払いでよろしいですか?」
私「あの〜、、、リボなんてのもできたりします?」
audiさん「いえ、一回払いのみのお受けしかできません」
ヒッエーーーーーー!!!!
ってか、それだったら聞かないでよ!
それだったら、昨日のタイヤ2本、リボ払いにしときゃよかったわ(~_~;)

2022年8月4日 : アラ古希のお祝い
マモちゃん お誕生日おめでとう\(^o^)/
幾つになったの?
アラ古希〜(⌒-⌒; )
熱海の新広楼でお食事をして、マモちゃんの家でケーキを食べてお祝いしました(^_-)-☆










2022年8月4日 : 人生一発大逆転の花火
お昼は網代の家の隣人と熱海で中華を食べて、さぁ帰ろうと車に戻ったら、後ろのタイヤがパンク _:(´ཀ`」 ∠):
近くのスタンドまでなんとか走らせたが、
「このサイズのタイヤはないから、湯河原のカーサービスまで行くしかないよ」
と言われ、そのまま湯河原まで。
しか〜し!
カーサービスが定休日ときた 😣
また近くのスタンドまで徒歩で行き、事情を話すと、小田原のイエローハットにそのサイズのタイヤがあると教えてくれた。
もうこのまま小田原まで走れる自信はないから、保険のロードサービスを頼み、レッカー車で運んでもらう。
熱海からマモちゃんが、助けに来てくれて、私達はマモちゃんの車に乗って小田原プチ旅行(結構楽しい 笑)
小田原のイエローハットで、無事タイヤを交換してもらって帰ろうとしたら、真鶴道路が大渋滞で、45分間全く動かず。
20:00 湯河原の花火大会が目の前で始まる。
車の幌を開けて、スマホでビデオを撮り始めた隣人。さっきまで、「なんてついてないんだ」と言っていたその口で、「なんてついてるんだろ」と盛んに言っている。
人生一発大逆転の花火が打ち上がった瞬間でした\(^o^)/





Sns